トヨタKINTOは事故・全損でも追加料金一切なし!リスクなしでトヨタ車に乗れる

会社・サービス

『KINTOで事故した場合どうなるの?』
『全損だと2度とKINTOは契約できないのかな?』
『保険の等級はどうなるの?やっぱり下がるよね?』

トヨタのKINTO(キント)を利用するうえでクルマが事故に遭ったらどうなるのか?と心配される方も多いのではないでしょうか。

結論を言うと、全損の場合は中途解約となり、クルマが修理可能であれば契約は継続となります。高額な違約金がかかるのではないかと不安になるかもしれませんが、KINTO専用の任意保険で処理するので違約金の自己負担は一切ありません

このように、KINTOは万が一の事故でも利用者にできる限り負担がかからないようがっちりサポートする体制が整っているので安心です。

当記事では、KINTOの事故時の対応や手続き、費用負担などについて詳しく解説していきます。

  • 全損事故は中途解約。違約金の自己負担なし
  • クルマが修理可能なら契約は継続される
  • 事故を起こしてもKINTOの月額料金は変わらない
  • 何度事故を起こしても自己負担金以外の金銭的負担はない

\保険を使っても値上がりなし/
【KINTO】無料申込みはこちら

★全損・盗難でも自己負担なし★

▼関連記事▼
トヨタKINTO(キント)とは?仕組みや特徴、他社カーリースとの違いを徹底解説!

KINTOのデメリット2個を現役KINTOユーザーが解説します

トヨタ KINTO(キント)で事故したらどうなる?

トヨタKINTOは、事故を起こした場合は「全損」「修理可能」の場合で対応が異なります。それぞれ詳しくご紹介します。

全損事故を起こした場合

クルマが全損事故を起こした場合、KINTOの契約は強制的に中途解約となります

一般的な車のサブスクでは違約金を支払わなければいけませんが、KINTOでは自動車保険(任意保険)でカバーされます。そのため、KINTO契約者が違約金を自己負担することはありません

また、通常は中途解約した場合は解約金が発生しますが全損事故の場合は中途解約金の自己負担もありません。

クルマが修理可能な場合

事故を起こしたクルマが修理可能な場合は、クルマを修理した上で契約は継続となります

ただし、KINTOの月額料金に修理代は含まれないのでKINTOで加入している車両保険を使用して修理となります。KINTOの保険を使用すれば、免責金額(自己負担額)は5万円まで。2回目以降も同額です。

5万円を超える部分については保険による支払いなので高額な修理費用を自己負担することはありません。

私もKINTOの車で事故り、見積もりでは約27万円の修理費用でしたが、保険で5万円で済みましたよ。

▼関連記事▼
【体験談】KINTOで事故って修理。修理費27万円が5万円で済みました

自損事故や単独事故でも契約は継続、自己負担額は5万円でOK

たとえば、ブレーキとアクセルの操作を間違えて電柱に衝突してしまったり、自宅の車庫に止めようとしたら操作を誤って工作物を壊す・・・

このような自損事故や単独事故を起こしてしまった場合でも、クルマが修理可能であればKINTOの契約は継続されます

また、上記で解説したとおりKINTO専用の任意保険の免責金額(自己負担額)は5万円です。これは自損事故や単独事故の場合でも適用されます

5万円を超える部分は保険による支払いで対応してもらえますので安心です。

▼関連記事▼
トヨタKINTOの任意保険スゴすぎ!等級なしで保険を何度使っても月額料金は変わらない

KINTOはレンタカーを30日間無料で使用可能

事故でクルマは修理が必要になった、もしくは廃車になった場合でもすぐにクルマが必要になる場合もあるでしょう。

たとえば、通勤にクルマを使っているなら事故で使えなくなったとなると、通勤用のクルマを調達しなければなりませんよね。

そんな場合も、KINTOならレンタカー(代車)を30日間無料で使えるので安心です。

仮にKINTOを中途解約になっていたとしても事故後30日間はレンタカーを使用可能です。

\保険を使っても値上がりなし/
【KINTO】無料申込みはこちら

★全損・盗難でも自己負担なし★

KINTO(キント)で事故っても契約は継続&追加料金一切なし

『KINTOでクルマを事故ったら、もう契約できないんじゃ・・・』
『保険の等級が下がって月額料金が高くなるの?』

このように思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、KINTOで事故っても

  • KINTOで契約は継続可能&次回以降も問題なく契約できる
  • 保険等級は変わらないから月額料金もそのまま

となりますのでご安心ください。

仮に全損しても保険で処理してそこで契約終了。もちろん、次もKINTOを契約することもできます

一般的な車サブスク(車のサブスク)だと事故で保険を使用すると等級が下がるので保険料が上がってしまいます。しかし、KINTOで加入している自動車保険(任意保険)は「団体保険」なので等級が存在しません

そのため、事故ったから保険料が上がる、ということもありませんので月額料金も変わらずそのままでクルマを使用できます

KINTOでは事故を起こしても契約継続でき、追加料金は一切発生しないので安心ですね。

KINTO(キント)を契約するなら事故に備えて任意保険に加入したほうがいい?

自己所有の場合ももちろんですが、車のサブスクの場合は特に任意保険(自動車保険)には必ず加入しておくようにしましょう。

KINTOの場合、KINTOが加入している任意保険(団体保険)が標準で付帯されています契約者があらたに別の任意保険に加入する必要はありません

KINTOの任意保険は補償が充実しており、万が一の事故や怪我へのサポート体制もしっかりしているので安心です。

  • 対人・対物の事故は無制限の補償を付帯
  • 事故でクルマを修理する場合、利用者の自己負担は最大5万円で済む
  • 全損事故でも免責金額はなし
  • 事故による利用者自身の怪我は最大5000万円の補償

このように、KINTOは手厚い任意保険が付いています。

また、KINTOは専用の任意保険が月額料金に含まれているので保険契約の手間がかからないのも特徴です。

保険の等級や年令に関係なく、全員同一料金で利用できるのもメリットのひとつです。

KINTO専用の任意保険は保険等級や割引の引き継ぎはできません。加入している任意保険は中断手続きが必要となります。

\保険を使っても値上がりなし/
【KINTO】無料申込みはこちら

★全損・盗難でも自己負担なし★

KINTO(キント)は事故を何度起こしても金銭的負担なし

交通事故は起こさないにこしたことはありません。

しかしクルマを運転する以上、事故に遭う可能性は必ずあります。KINTOでクルマを使用すれば、万が一事故が起こったときもフォロー体制が万全ですから安心です。

極端な話、自損事故を何度起こしても自己負担金(5万円まで)以外の金銭的な負担はありません

全損や盗難された場合にいたっては費用負担は0円です。事故発生時のリスクも考えKINTOの利用を検討してみてもいいでしょう。

\保険を使っても値上がりなし/
【KINTO】無料申込みはこちら

★全損・盗難でも自己負担なし★

▼関連記事▼
トヨタKINTOを契約してみた!納車までの流れと感想を語ります

【KINTO契約してみた】キントは「納期が早い」は本当だった!ヴォクシーが1ヶ月で届きました

よくある質問

Q:KINTOで事故した場合の自己負担はいくら?

A:KINTOで加入している車両保険を利用して修理が可能です。

車両保険の免責金額(自己負担額)は5万円なので、事故修理金額が5万円を超える場合は超えた部分については保険による支払いが可能です。5万円以下は自己負担となります。

Q:事故で車が使えない間、代車はありますか?

A:KINTO付帯の保険でレンタカーを手配します。レンタカー代も月額料金にコミコミなので別途料金が発生することはありません。

Q:事故を起こした場合はどうすればいいの?

A:次の手順で対応してください。

  1. けが人の救護(119番へ連絡)
  2. 事故車を安全場所へ移動
  3. 警察(110番)へ連絡
  4. オーナー・グループメンバーへ連絡
  5. 保険会社へ連絡(東京海上・KINTO事故受付センター 0120-137-160)
  6. 駐車場へ返却(自走可能な場合)、自走不可の場合は保険会社へその旨報告しレッカーにて車両回収
\KINTOならアルファード・ヴェルファイアが買える/
KINTO公式サイトはこちら
\KINTOならアルファード・ヴェルファイアが買える/
KINTO公式サイトはこちら
タイトルとURLをコピーしました