KINTO
PR

トヨタKINTOの解約金フリープランと初期費用フリープランどっちがお得?料金を比較してみた

ikejin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『キントの解約金フリープランってどうなの?』
『初期費用フリープランのほうが得するって本当なの?』
『実際に料金を比較してほしい』

トヨタKINTO(キント)の契約プランには解約金フリープランと初期費用フリープランの2種類あります。

どちらのプランも中途解約可能ですが、初期費用フリープランは初期費用0円の代わりに中途解約時に解約金の支払いが必要です。

一方、解約金フリープランは解約金0円ですが申込金として月額利用料5ヶ月分相当の支払いが必要となります。

では、中途解約せずに契約満了まで車に乗り続ける場合、どちらのプランで契約するのがおトクなのでしょうか?

当記事ではKINTOの初期費用フリープランと解約金フリープラン、どちらがおトクなのか料金を比較しながら解説していきます。

現役KINTOユーザーの私が解説しますよ。

契約までWEBで完結!

KINTOとは?トヨタの車サブスクを徹底解説

トヨタKINTO(キント) 2つのフリープランの特徴

トヨタKINTO(キント)の2つのフリープラン「初期費用フリープラン」「解約金フリープラン」の内容は下表の通りです。

初期費用フリープラン解約金フリープラン
初期費用なし月額5ヶ月分相当
契約期間3年/5年/7年3年
(再契約も可)
ボーナス併用払い5.5万円/11万円/16.5万円利用不可
中途解約金規定の中途解約金を支払うなし
車の乗り換え時の特典のりかえGO
(一定の手数料で次の車への
乗り換えが可能)
なし
契約満了時の選択項目・新たな車への乗り換え
・車の返却
・新たな車への乗り換え
・車の返却
対象車種・トヨタ車
・レクサス車
・スバル車
・トヨタ車
・レクサス車
・スバル車

KINTOの初期費用フリープラン

初期費用フリープランの特徴
  • 初期費用0円
  • 契約期間を3年/5年/7年から選択可能
  • 期間中でも一定の手数料で乗り換えOK
  • ボーナス併用払いもできて月額支払が安い

KINTO(キント)の初期費用フリープランは、頭金・初期費用なしで毎月定額でトヨタ・レクサス・スバルの新車に乗ることができるプランです。

契約期間は3年/5年/7年から選べて、自分のライフスタイルや使用目的・用途にあったプランが組めます。

利用中に車を変更したい場合もお得な乗り換え特典が用意されています。

月額料金は選択した契約期間によって変わります。

例)トヨタ ヤリスクロスの場合

3年月々44,550円
5年月々41,250円
7年月々39,380円
価格は2024年6月11日時点の情報です

※税込価格、最安値グレード、追加オプションなし、ボーナス併用払いなしの場合

KINTOの初期費用フリープランを解説!特長やおすすめの人は?

KINTOの解約金フリープラン

初期費用フリープランの特徴
  • 解約金0円で安心
  • 契約満了時は同じ車で再契約可能。月額利用料が最大30%OFF
  • 契約時に申込金を払うから月々の支払いがリーズナブル

KINTO(キント)の解約金フリープランは車が必要な期間に合わせた乗り方ができるプランです。

契約期間は3年プランのみですが契約満了時は同じ車で再契約も可能。

再契約する場合は月額料金がお得になります。

途中で解約する場合も解約金0円で安心です。

例)トヨタ ヤリスクロスの場合

3年月々39,600円
※申込金222,750円
再契約
(1回目)
月々33,660円
※申込金117,810円
再契約
(2回目)
月々27,720円
※申込金117,810円
価格は2024年6月11日時点の情報です

※税込価格、最安値グレード、追加オプションなし、ボーナス併用払いなしの場合
※3年目以降の月額料金は概算となり、実際の月額利用料は変動する場合もあります。

KINTO解約金フリープランはデメリットしかない?解約の可能性なしなら初期費用フリープランがおすすめ

解約金フリープランは契約のたびに申込金が必要

KINTOの解約金フリープランは中途解約金0円とするため、初回契約時に月額利用料5ヶ月分相当の申込金が初期費用として必要です。

たとえば、月額利用料40,000円であれば約20万円の申込金が必要になります。

更に、契約満了時に同じ車で再契約する場合も申込金が必要です。

再契約は最大2回までできますがいずれも申込金は月額利用料の約3ヶ月分相当※を支払います。また、再契約時も審査があります。

※当初設定する3年の月額利用料がベースとなります。

KINTO(キント) 解約金フリープランと初期費用フリープランどっちがおトクなの?

KINTO(キント)の2つのフリープラン、一体どちらを選ぶのがいいのか?

KINTOの利用を検討されている方にとって特に気になるのが費用面であって、よりおトクに利用できる方を選びたいと思っているところではないでしょうか。

ここではKINTOの解約金フリープランと初期費用フリープランの費用面を比較していきます。

解約金フリープランと初期費用フリープランどっちがおトク?

KINTOの解約金フリープランは、申込金を払うことで中途解約金0円となることに加え、月額利用料が初期費用フリープランと比べて10%程度安くなります

例)トヨタ ヤリスクロスの場合

解約金フリープラン月々39,600円
初期費用フリープラン
(3年契約)
月々44,550円
価格は2024年6月11日時点の情報です

『解約金フリープランのほうがメリットが大きいね!』と思われるかもしれませんが、実はそうでもありません。

すでに何度もお話している通り、解約金フリープランは初期費用として申込金を月額利用料5ヶ月分相当を支払わなければいけません。

そして、後述しますが、支払額トータルは解約金フリープランのほうが高くなります

解約金フリープランと初期費用フリープランの総支払額を比較

では、実際にKINTO(キント)の解約金フリープランと初期費用フリープランの総支払額(中途規約金を含む)を比較してみます。

例)トヨタ ヤリスクロスの場合

※グレード:G GAS 1.5L 2WD、ボーナス払いなし、契約期間3年

プラン申込金月額料金
解約金フリープラン222,750円39,600円
初期費用フリープラン
(3年契約)
0円44,550円
価格は2024年6月11日時点の情報です

解約金フリープラン支払額合計:申込金+月額利用料合計
初期費用フリープラン支払額合計:月額利用料合計+中途解約金(追加精算金+残利用料)

契約月数解約金フリープラン支払額合計初期費用フリープラン支払額合計差額
1262350490050-227700
2301950490050-188100
3341550490050-148500
4381150490050-108900
5420750490050-69300
6460350490050-29700
7499950712800-212850
8539550712800-173250
9579150712800-133650
10618750712800-94050
11658350712800-54450
12697950712800-14850
13737550935550-198000
14777150935550-158400
15816750935550-118800
16856350935550-79200
17895950935550-39600
189355509355500
199751501158300-183150
2010147501158300-143550
2110543501158300-103950
2210939501158300-64350
2311335501158300-24750
241173150115830014850
2512127501381050-168300
2612523501381050-128700
2712919501381050-89100
2813315501381050-49500
2913711501381050-9900
301410750138105029700
3114503501603800-153450
3214899501603800-113850
3315295501603800-74250
3415691501603800-34650
35160875016038004950
361648350160380044550
初期費用フリープランの中途解約金の計算方法


出典:KINTO

初期費用フリープランは6ヶ月毎の更新契約となっており、6ヶ月おきに追加精算金が減っていき、残利用料は月ごとに減っていく仕組みです。

基本的には3年以内に中途解約する場合は解約金フリープランのほうが総支払額は少ないです。

ただし、「18ヶ月目」「24ヶ月目」「30ヶ月目」「35ヶ月目」だけは初期費用フリープランで中途解約するほうが支払総額が少なく済みます。

そして契約満了までクルマを使用するなら「初期費用フリープラン」のほうが支払総額は少ないです。

KINTO公式HPでも解約金フリープランのデメリットについて「初期費用フリープランよりも満了時点の支払総額が月額料金1ヶ月分多い」と回答しています。


出典:https://faq.kinto-jp.com/faq/show/557?site_domain=default

とは言え、それ以外では解約金フリープランのほうが総支払額は安く抑えられます。

解約金フリープランは申込金として初期費用を多く払うことで、いつでも解約金0円で中途解約できる、そして月額利用料を下げられるというメリットがあります。

クルマは必要だけど3年以上使用することはない、でもいつ不要になるのかはわからないといった予測不能な事態に備えたいという方に解約金フリープランは向いているでしょう。

KINTOの初期費用フリープランの中途解約金の計算方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
↓ ↓ ↓

KINTOの中途解約はタイミング次第で「数十万円」も損する!失敗しない解約方法

解約金フリープランを再契約(期間延長)した場合でもメリットは薄い?

解約金フリープランは契約年数3年ですが、契約満了時に月額利用料3ヶ月分相当の申込金を払うことでさらに2年間延長することも可能です。

期間延長後の月額利用料は約15%OFFとなり、さらに2年延長した場合は月額利用料が約30%OFFとなります。※

※再延長の場合も月額利用料3ヶ月分相当の申込金が必要です。

ただし、その場合でも支払総額は初期費用フリープランを利用するほうが安くなります

車のサブスクは、初期費用なしだからこそ気軽に利用しやすいというメリットがありますが、解約金フリープランだとその本来のメリットもなくなります。

契約までWEBで完結!

トヨタKINTOのデメリット6つ!向いている人や後悔しない選び方を解説

解約金フリープランでも車両状態次第で追加精算金が発生する

KINTO(キント)は解約金フリープランでも、解約時の車両の状態次第では追加の精算金が発生する場合もあります。

追加の精算金は次の2種類です。

1.クルマの状態による精算査定時にクルマにキズや凹みなどがある。
2.走行距離オーバーによる精算基準走行距離(月換算1,500km)をオーバーした。

1.クルマの状態による精算

外装・内装の査定により減点が生じた際、その減点に応じて精算金が発生します。


出典:https://kinto-jp.com/kinto_one/expiration/

精算額は1点あたり1,100円です。たとえば40cm程度のキズは30点相当なので33,000円の精算金となります。

2.走行距離オーバーによる精算

KINTO(キント)は月換算1,500kmの走行距離制限が設けられています。オーバーした場合は1kmあたり11円の精算金が発生します。

たとえば、11ヶ月利用なら1,500×11=16,500kmです。解約時の走行距離が20,000kmだった場合、38,500円の精算金が発生します。

走行距離が多い方は要注意です。

トヨタKINTOは契約終了後どうなるの?買取は?精算金の支払いは?

まとめ

KINTOの「解約金フリープラン」は、解約金0円という従来の車のサブスクのデメリットを解消するものです。

しかし、契約時に申込金と称して月額利用料5ヶ月分相当を支払わなければいけません。

実質的にな解約金を先に払っているようなものです。

初期費用フリープランと総支払額を比較すると大差なく、契約満了までクルマを使用するなら逆に損するという結果になり、正直なところメリットは薄いです。

ライフステージの変化などで乗り換えや中途解約が予想されるのであれば、超短期で利用できる車のサブスクや中途解約金を分割払いにできるカーリースなどKINTO以外の選択肢も候補に入れて検討されるのが良いかと思います。

KINTO公式HPにて「解約金フリープラン」「初期費用フリープラン」それぞれで月々の支払額をカンタンにシミュレーションすることができます。

どちらのプランで契約しようか迷われている方は下記より気軽にシミュレーションしてみてください。

契約までWEBで完結!

画像出典:「KINTO

ABOUT ME
記事URLをコピーしました